レッスン日誌:マクアヒネクラス
上大岡校土曜マクアヒネクラス担当のYumiです。年明けの大きなイベントに向けて練習に励んでいます。プイリ(竹から作られた楽器)を使用してアップテンポの曲に挑戦です! 今はまだ踊っていても余裕はない状態ですが楽器の扱いは練習を重ねるほどに上達していきます。仲間とともに楽しい♪を感じる事ができるように気持ちを高めていきたいと思います。
上大岡校土曜マクアヒネクラス担当のYumiです。年明けの大きなイベントに向けて練習に励んでいます。プイリ(竹から作られた楽器)を使用してアップテンポの曲に挑戦です! 今はまだ踊っていても余裕はない状態ですが楽器の扱いは練習を重ねるほどに上達していきます。仲間とともに楽しい♪を感じる事ができるように気持ちを高めていきたいと思います。
上大岡校土曜親子クラス担当Ayanoです。2024年最後のレッスンはみんなでクリスマスを楽しみました♪レッスンの最後にミニミニクリスマス会を開催!子供チームvsママチームでゲームをしました。全員が全力で取り組む姿に思わず笑顔になりました。今年も1年元気にレッスンに通ってきてくれてありがとう!また来年も楽しくHulaを踊りましょうね!メリークリスマス!
鶴見校土曜マクアヒネクラス担当のTakakoです。来年のイベントに向けてやりがいのある曲にチャレンジしています。踊ることの楽しさよりも必死さが伝わってきて💦💦💦ついつい指導に熱が入ってしまいます。レッスン最後に撮った写真はみんなの笑顔が見ることができ、ホッとしました☺みんなの一生懸命取り組む姿に私自身が沢山の学びをもらっています。今年のレッスンもあと1回になりました!さらにブラッシュアップできるよ […]
2024.12.1八丈島レッスンに行ってきました♪清々しい冬晴れに、上空から綺麗な富士山を眺めることができました✈️ 八丈島では八丈富士がお出迎えしてくれました✨✨正式名称は「西山」ですが、富士山に姿が似ていることから「八丈富士」と呼ばれているそうこうやってくらべてみると本当によく似ていますね! 自然からエネルギーをもらい、元気いっぱいのレッスンとなりました✨
全日本フラ選手権2024の振り返りをしました。素晴らしい経験をさせていただき、これからの課題もたくさんみつかりました。みんなで力を合わせ挑戦を続けます!!コンペで残った花材を使って、Mちゃんがレイを編んできてくれました。ワヒネチームとクプナチームの花材を使ったスペシャルなレイです🌼