CATEGORY

ダイアリー

レッスン日誌:マクアヒネクラス

鶴見校金曜マクアヒネクラス担当のTakakoです。レッスン曲は”Pua Kiele” 甘いくちなしの花に愛を込めたラブソングです。ハンドモーションの繋ぎが丁寧にできるよう、手首や肘・腕の使い方をみんなで確認しながら練習しました!エレガントで美しいフラを目指して頑張りましょう♪

レッスン日誌:親子クラス

上大岡校土曜親子クラス担当Ayanoです。6月から新規開講し沢山の仲間ができました♪笑顔あふれる元気で楽しいクラスです。10月に、はじめてのイベントに出演したCちゃん。「楽しかった!!」と元気に感想を教えてくれました。初舞台を立派にやり遂げたCちゃんに、盛大な拍手でお祝いしました。子供たちがどんどん成長していく姿にみんなで感動しています。「子も親も、全員でHulaを楽しむ」そんな時間を大切にレッス […]

レッスン日誌:レフアクラス

上大岡校水曜レフアクラス担当のYumiです。曲になるとついつい歩幅が広くなりがちですが、今回の曲では歩幅を揃えたりタップの位置にも気を配ります。ハンドモーションにおいては波の手や2リフトと1リフトの区別をしっかりつける事など、基本を意識しながら課題曲に取り組んでいます。

レッスン日誌:キニマカレフア

木々の葉が美しく色づく季節がやってきました🍁キニマカレフアクラスでハロウィンを楽しみました‼️ハートのポーズとおばけのポーズでハッピーハロウィ〜ン🎶楽しい時間を過ごしました🎃

レッスン日誌:カルチャースクール

先日行われたカルチャースクール第3期「動画配信最終対面レッスン」の風景です。 カルチャースクールは通常クラスのレッスン曲以外の曲が設定されていて、自分の希望で好きな曲を選ぶ事が出来ます!また、対面or動画配信の選択も可能です。そして動画配信の場合、サービスとして最終対面レッスンを設定しています!定期的に行っておりますので、是非お問合せください。クラスを越えた仲間との交流も、カルチャースクールの醍醐 […]

レッスン日誌:レフアクラス

上大岡校火曜レフアクラスを担当のMakikoです。この夏はタヒチアンの曲に乗って、フラとは違ったステップや高速スピンターンなど、テンポの速い曲で頑張りました!!今月はそれとは打って変わって落ち着いた「Hōlei」という曲でフラの基本ステップから少し難しいものまで凝縮された振りをじっくり練習しています。まだまだ残暑厳しいですが、元気にいい汗かきましょう♪ 

レッスン日誌:ピカケクラス

鶴見校金曜日ピカケクラス担当のYukoです。9月上旬に90歳の誕生日を迎えられたM子ちゃん💖おめでとうございます。いつもお元気で背筋もピーンとしていて足腰も丈夫。クラスメイトの皆さんからは憧れられています。スタジオに通われるだけでも大変かなーと思われる年齢ですが、いつも一番乗りで笑顔で入ってこられます。誕生日当日はクラスメイトの皆さんと卒寿のお祝いをしました。そして先生からもお祝いの花束を頂きとて […]

レッスン日誌:キニマカレフア

クム カレオとのzoomレッスンを開催しました♪今回もとても素敵な曲をレッスンしていただきました✨✨ クム カレオのレッスンは、情報と刺激に溢れていて、私達にたくさんのことを与えてくださいます。この素晴らしい時間を共有できたこと、大変嬉しく思います✨✨また次回のレッスンを楽しみに練習がんばりましょう♪♪♪Mahalo〜❤️

レッスン日誌:レフアクラス

上大岡校金曜レフアクラス担当Ayanoです。レッスン曲は「Gorgeous Hula」。半分までレクチャーが終わったところです♪みんなで集中してレッスンをしていたら、終わるころには人数が増えていました!記念にみんなで写真撮影です♪。。。というのは冗談ですが(笑)、人数が増えたように見えませんか?鏡を使って楽しい写真を撮影しました!「背の順にしよう!」「こっちの角度のほうがいいかも!」とアイデアを出 […]

レッスン日誌:レフアクラス

鶴見校火曜日レフアクラス担当のYukoです。タヒチアンに挑戦しました。パレオの巻き方から始め、ステップの呼び方・足運びなど目新しいものばかりでしたが、一番慣れなかったのが両足を付けて立つことでした。フラとの違いに戸惑うこともありましたが、レッスンを重ねるごとにステップが体に馴染んできたようです。間違えちゃったーと言いながらも楽しそうな笑顔で頑張りました。