レッスン日誌:レフアクラス
鶴見校火曜日レフアクラス担当のYukoです。タヒチアンに挑戦しました。パレオの巻き方から始め、ステップの呼び方・足運びなど目新しいものばかりでしたが、一番慣れなかったのが両足を付けて立つことでした。フラとの違いに戸惑うこともありましたが、レッスンを重ねるごとにステップが体に馴染んできたようです。間違えちゃったーと言いながらも楽しそうな笑顔で頑張りました。
鶴見校火曜日レフアクラス担当のYukoです。タヒチアンに挑戦しました。パレオの巻き方から始め、ステップの呼び方・足運びなど目新しいものばかりでしたが、一番慣れなかったのが両足を付けて立つことでした。フラとの違いに戸惑うこともありましたが、レッスンを重ねるごとにステップが体に馴染んできたようです。間違えちゃったーと言いながらも楽しそうな笑顔で頑張りました。
上大岡校土曜マクアヒネクラス担当のTakakoです。6月から💖タヒチアンダンス💖に挑戦しています。タヒチアンダンスはインナーマッスルが鍛えられるため、身体づくりに効果が期待できるダンスです。ベーシックではタイリタマウという基本のステップを練習しました。骨盤を横に動かし脇腹を使うのでウエストの”くびれ”にも期待できます!タヒチアンダンスで体幹とボディバランスを整え、暑い夏を乗 […]
鶴見校水曜レフアクラス担当のMasakoです。先月から新しい仲間が増えました!曲の途中からでも頑張ってついてきてくれています👍ハンドモーションのタイミングや目線もバッチリですね!!!これからも元気に楽しく踊りましょう!
上大岡校金曜ピカケクラス担当のKyokoです。 久しぶりに開催されたALOHA YOKOHAMA。ステージに応援に駆けつけてくれてありがとう!フラを観たりショッピングを楽しんだりアロヨコを満喫しましたね。クラスで今、練習しているのは日本語のメレの曲です。「ああ~川の流れのように~♪」自然に口ずさみながら踊って、いい味出してます。今度のイベントでは是非みんなで!
上大岡校土曜グレイシャスクラス担当Ayanoです。明るくて、とってもパワフルなクラスです!先日のイベントでは、息の合った1曲を披露してくれました。心からフラを楽しむ気持ちが踊りや表情に表れています。素敵に優雅にしなやかに、時には大笑いしながら楽しくレッスンをしていきましょう!
鶴見校金曜日ピカケクラス担当のYukoです。5/15(日)鶴見駅西口広場で開催された「つるみ愛フェスティバル」に出演しました。初めてステージに立つ生徒さんも一生懸命練習し、素敵な衣装に身を包み踊りました。すごくいい経験が出来たと喜んでくださいました。次のステージに向けて意欲が出てきたようです。5/28(土)は横浜山手で開催された『HAWAIAN NAIGHT』に参加させていただきました。美味しいお […]
上大岡校金曜午前レフアクラス担当のKyokoです。地味にキツイ腹筋も仲間と一緒なら頑張れます。継続は力なり。『ワイカプ』はテンポの速い曲ですが、体幹力がつけばスピンターンもハンドモーションも安定しますね。ポーズの姿勢も美しい!
インストラクターのAyanoです。私が受講しているウクレレクラスをご紹介します。当ハーラウでは、カルチャークラスとしてウクレレクラスを開講しております。1期(3か月)全6回のクラスで、楽しくウクレレを学んでいます。全くの初心者で始めた私ですが、講師のゲン先生の楽しく丁寧なご指導と、優しい生徒のみなさんのおかげで楽しく受講しています。 ウクレレを抱えて弾いていると、ウクレレからの音の響きと弦をはじく […]
鶴見校金曜ピカケクラス担当のYukoです。クラスで最年長のM子さんから手作りのバックと甘夏のジャムを頂きました。バックはとてもしっかりして内ポケットもついています。A4サイズのファイルも入り使いやすさ抜群です。私の一番のお気に入りは持ち手!長さが肩にかけたときに体フィットし重いものを入れても疲れを感じません。夏みかんジャムは爽やかでパンはもちろんヨーグルトに入れても美味しく頂けます。裁縫や料理そし […]
鶴見校土曜レフアクラス担当のMasakoです。新しい仲間が増えほどよい緊張感に包まれてのレッスンでした。時には力を抜き時には真剣にと日々のレッスンに取り組んでいます。土曜の朝早めのクラスですが、皆元気通って来てくれていて私もたくさんの元気をもらっています。これからも楽しい時間を共有していきたいです。